|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京都県舞鶴、丹後の栄養豊富な澄んだ海で育った岩牡蠣は旨味、甘味、磯の香りともに最高の品!「牡蠣って、こんなに濃厚なの?」・・・まさに海のミルクといわんばかりの旨味をご堪能いただけます
|
|
魚の目利きのプロ市場のセリ人と、プロの料理人が吟味した国産極上の鱧を、板前の熟練した技で仕上げる料亭の味をそのまま鱧ちりセット。鱧の骨より取った極上の出汁を味付けしたハモちり用スープとともにお届けします |
|
鮮度の良さと甘みの強さに脱帽
食の都フランスが認める世界最高鮮度の海老、QUALICERT(クオリサート)の称号を世界で唯一得た「安全性」「高鮮度」「味」「高品質」で業界基準トップの極上品 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
厳選した国産良質うなぎを鰻のメッカ浜名湖の熟練した職人が特に料理店向けに仕上げた逸品です。ふっくら肉厚で柔らかな身質、国産ゆえの後味のよい上品な脂質、プロの料理人が認める味をご家庭で手軽にご堪能いただけます |
|
うなぎ本来の旨味を味わうには白焼きが一番!
うなぎのタレでごまかすことの出来ない鰻本来の味をご堪能いただけます。かるく炙ってワサビ醤油と刻みネギでお召し上がりください。うなぎの概念が変わるかも! |
|
地蛤、地蛤(じはま)とは純日本産のハマグリを指す業界での呼び名で最近とみに漁獲量が少なく、貝殻全体に光沢(艶)があり、厚みもあり、身がふっくらと大きく、柔らかな歯ざわり、噛むほどに広がる旨み「味」も格別な逸品です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サメの軟骨をさわやかな酸味の梅肉で和えた、サメ軟骨の透明感が美しく梅の香り豊かな珍味。半透明のサメの軟骨のコリコリっとした歯ざわりとプチプチっと弾けるトビウオの卵、酸っぱ過ぎず甘過ぎない梅肉の風味が酒肴にピッタリ! |
|
珍味+珍味=究極の珍味!
莫久来=バクライと読みます
海鼠腸(このわた)とホヤの塩辛をブレンドした海鮮高級珍味。お互いに癖のある珍味同士が絶妙のバランスで醸しだす味のハーモニー。一度食べると癖になる美味しさです |
|
鼻腔にツ〜ン!目頭がカァー!
思わず「ぉおーっ!」
本さびの香りとシャキシャキっとしたワサビの茎の歯ざわりが特徴の超刺激的なわさび醤油漬
とにかく辛いです!辛いもの苦手な方はご遠慮ください |
|
|
|
|
|
|
|
|