お刺身に、つぼ焼きに、磯の女王「さざえ」
圧倒的な
磯の香り
とコリコリとした
食感
と個性のある
旨味
をご堪能いただきたい逸品!
さざえ、漢字で書くと「栄螺」
圧倒的な
磯の香り
とコリコリとした
食感
、独特な
奥深い旨味
が持ち味の
さざえ
アワビが磯の王様といわれるのに対し
磯の女王
とも呼ばれております
磯の香り豊かな
お刺身
と
壺焼
(つぼ焼き)でご賞味いただきたい逸品です
ツノのある姿形の良いタイプのサザエ
ツノがなくずんぐりしたタイプのサザエ
サザエ
には貝殻に
角のある
ものと
ない
ものがありますがどちらも
同じサザエ
です
波の静かな場所で育つものや荒い場所で育つもの、また産地により姿かたちが違います
上の写真左は、静岡県伊豆産の割と角がはっきりしているタイプのサザエ
上の写真右は、三浦/松輪産の角がなくズングリしたタイプのサザエです
サザエをそのままダイナミックに火にかけて焼く
磯焼き風つぼ焼き
サザエのつぼ焼き「料理屋風」
丸ごとダイナミックに焼く
磯焼き風つぼ焼き
のほか、サザエをいったん下処理し、可食部を貝に戻し、薄味ベースのダシを入れ炊く
料理店風サザエのつぼ焼き
もございます
写真付きのサザエの捌き方
(お刺身)と、2種類のつぼ焼きの簡易レシピをご用意しておりますので是非お試しいただきたいと存じます♪
サイズ別にご用意してます
1個80gほどから500g以上の超特大サイズまで様々な大きさのサザエがございますが、三栄では通常、おおまかに3種類のサイズで各1kg分ずつご用意しております
【中サイズ】=1個150g〜200g前後
【大サイズ】=1個200g〜250g前後
【特大サイズ】=1個250g〜350g前後
←1個350gサイズのイメージ↑
サザエのお刺身がメインなら特大サイズ
バーベキューには中サイズと、ご用途に合わせご利用いただきたいと存じます
各サイズとも1kg単位で、
1個ずつ海水を含ませた新聞紙に包み
(これが一番良いんです)
活きたまま
お届けいたします
三栄は関東地方神奈川県の中央卸売市場の中の
さかな屋
です
千葉県、神奈川県、静岡県など関東の市場で
地場
と呼ぶ地域のサザエを中心に
日本全国より日々入荷する良質のサザエを厳選してお届けいたします
タネモノ屋がセレクトする
上物サザエ
、是非ご賞味いただきたい逸品です!
※種物屋=寿司ダネを中心とした高級魚介類を主に扱う市場の中の仲卸